袋で簡単ふわふわ豆腐ナゲット

未分類

今日は袋で簡単にできる揚げない豆腐ナゲットの作り方をご紹介します!

息子も大好きで週一で作っています(笑)

≪材料≫

●鶏むねひき肉 200g

●木綿豆腐 200g(キッチンペーパーに包んでレンジで温め、水気を切っておく)

●片栗粉 大さじ2

●塩 小さじ1/2

●マヨネーズ 大さじ1

○サラダ油 大さじ1

↓ ↓ 作り方 ↓ ↓

材料すべてを袋へ!

① ●をすべて袋に入れる

よ~く混ぜたら袋の上部を結ぶ。

②袋の角を切る。

③ひと口サイズや食べやすい大きさでフライパンに絞り出す。

④焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で火が通るまで焼く。(大体4~5分)

↑私は洗い物をできる限り減らしたいのでアルミホイルでフタしてます。

完成!!!

私はジップロックで冷凍保存をして、食べる前にレンジで温めています。(2個500w 1分+30秒)

※粗熱がとれたら保存

常温のまま長時間の放置は雑菌が増えるので注意です!

袋のおかげで洗い物が減り、手も汚れないので是非一度作ってみてください!

閲覧ありがとうございました(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました